Accommodation contract
宿泊約款
本宿泊約款(以下「本約款」)は、東京別荘(以下「当施設」)をご利用いただく宿泊者に適用される条件を定めたものです。宿泊者は、当施設を予約・利用することにより、本約款に同意したものとみなされます。
1. 契約の成立
- ・ 宿泊契約は、宿泊者が予約サイトを通じて予約を行い、当施設がその予約を承認した時点で成立します。
2. 宿泊料金および支払い条件
- ・ 宿泊料金は、各予約サイトに掲載されている料金表に基づきます。料金は、宿泊者の滞在に応じた内容に基づき算出されます。
- ・ 支払い方法は、予約時に指定された方法(クレジットカード、銀行振込等)で支払われます。
3. 宿泊者の義務
- ・ 宿泊者は、当施設が定めるハウスルールおよび施設の利用規約を遵守する義務を負います。
- ・ 宿泊者がペットを同伴する場合、ペット宿泊約款に基づく規定に同意し、ペットの管理を徹底します。
- ・ 宿泊者は、施設内での秩序を守り、他の宿泊者に迷惑をかけないよう配慮する必要があります。
4. 施設の提供内容
- ・ 当施設の詳細な情報については、各予約サイトをご参照ください。
5. キャンセルポリシー
- ・ 各予約サイトの規定に準ずる
6. 宿泊契約締結の拒否
当施設は、次のいずれかに該当する場合、宿泊契約の締結を拒否することがあります。なお、以下に該当する場合でも、当施設は旅館業法第5条に基づき宿泊を拒否することがありません。
- (1) 宿泊の申し込みが本約款に基づかない場合。
- (2) 満室(員)により客室に空きがない場合。
- (3) 宿泊しようとする者が、宿泊に関し法令、公序良俗に反する行為をするおそれがあると認められる場合。
-
(4)
宿泊しようとする者が次に該当する場合。
- イ:暴力団員など反社会的勢力に該当する場合。
- ロ:暴力団または暴力団員が事業活動を支配する法人その他の団体の場合。
- ハ:法人でその役員に暴力団員が含まれる場合。
- (5) 宿泊しようとする者が、他の宿泊者に著しい迷惑をかける言動をした場合。
- (6) 宿泊しようとする者が、特定感染症の患者である場合。
- (7) 宿泊に関し、暴力的要求行為が行われた場合、または合理的な範囲を超える負担が求められた場合。
- (8) 宿泊しようとする者が、当施設に対して過度の負担を求め、他の宿泊者に対するサービス提供を著しく阻害するおそれがある場合。
- (9) 天災、施設の故障、その他やむを得ない事由により宿泊できない場合。
7. 免責事項
- ・ 当施設は、宿泊者が施設内において紛失した貴重品や盗難等の問題について一切の責任を負いません。
- ・ 宿泊者は、自己の責任で貴重品を管理し、必要に応じて施設内のセーフティボックスを利用してください。
8. 施設の備品の破損や汚れ
- ・ 宿泊者が施設内の備品を破損または汚損した場合、その賠償は各予約サイトに定められた賠償システムに従って処理されます。宿泊者は、予約サイトの賠償規定を理解し、遵守するものとします。
9. トラブル発生時の対応
- ・ 宿泊者または施設内で発生した損害に関しては、宿泊者がその修理・清掃・消毒にかかる実費を負担する場合があります。
- ・ 事故やその他のトラブルに関して、当施設は一切の責任を負わないものとします。
10. 個人情報の取り扱い
- ・ 宿泊者の個人情報は、宿泊手続き及び宿泊関連の業務を円滑に進めるために使用され、厳格に管理されます。
- ・ 宿泊者の個人情報は、第三者に提供する場合、法律に基づく場合を除き、事前に宿泊者の同意を得た上で提供されます。
11. その他
- ・ 当施設は、騒音や時間帯に関する規定を設けており、宿泊者には夜間の静かな時間帯(例:22:00以降)の配慮をお願いすることがあります。
- ・ 当施設内の施設・設備を利用する際には、その指示に従い、事故等を防ぐための注意を払うようお願いいたします。